1
【忘年会+中華料理=小桃園!】・・・ホンマかいな?!
と、いうことで、今年の忘年会も前半の山場を越えました。
今年は、年末年始のお休みが長くなるため、忘年会を早いうちに終わらせる傾向になるだろう、との予測が11月に流れましたが、まさにその傾向が表れております。
ですので、12月後半は、まだまだお席に余裕が御座います!
忘年会をするなら小桃園へ!
皆様のお越しをお待ちしております♪

写真は『ノンストップ!コース料理!食べ&飲み放題(2,980円/2時間)』で大いに盛り上がる常連の皆様方です!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
▲
by comomoen
| 2013-12-19 13:18
| 小桃園
冬は小桃園のラーメンを!
こだわりその4ということで、今回のこだわりは拉麺の豊富な【種類】です!
小桃園では、以下のラーメンをラインナップ!
1.五目拉麺
2.酸辣麺(サンラーメン)
3.担々麺
4.炒麺(チャオメン)
5.辛い炒麺
6.大肉麺(ダーローメン)
7.紅焼牛肉麺
8.パリパリ皿うどん
9.ジャージャー麺
10.冷やし中華
11.冷やし担々麺
しかも、単品650円!(6は750円)と超リーズナブル!
お昼の1番人気は【五目拉麺】!
たっぷりの野菜と豚肉を、高温でジャッと炒め、アツアツ餡に絡めた具が、醤油ラーメンの上に君臨!
絶妙な味のハーモニーを奏でます!

是非、冬は小桃園のラーメンを!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
こだわりその4ということで、今回のこだわりは拉麺の豊富な【種類】です!
小桃園では、以下のラーメンをラインナップ!
1.五目拉麺
2.酸辣麺(サンラーメン)
3.担々麺
4.炒麺(チャオメン)
5.辛い炒麺
6.大肉麺(ダーローメン)
7.紅焼牛肉麺
8.パリパリ皿うどん
9.ジャージャー麺
10.冷やし中華
11.冷やし担々麺
しかも、単品650円!(6は750円)と超リーズナブル!
お昼の1番人気は【五目拉麺】!
たっぷりの野菜と豚肉を、高温でジャッと炒め、アツアツ餡に絡めた具が、醤油ラーメンの上に君臨!
絶妙な味のハーモニーを奏でます!

是非、冬は小桃園のラーメンを!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
▲
by comomoen
| 2013-12-12 10:33
| 小桃園
冬は小桃園のラーメンを!
3回目のこだわり紹介は【調味料にこだわりあり!】
小桃園では、ラー油も手作り!
厳選した唐辛子を油と一緒に煮込んで作ります。
そして、味を左右する麻辣醤も全部手作りなんです!
漢方素材をふんだんに使用した醤は、火鍋の麻辣紅湯だけではなく、お昼に人気の辛い炒麺などにも使用しております!
辛いだけではなく、奥深いコクと、辛さの後に甘さにも似た旨みを感じることが出来る珠玉の味に仕上がっております!

写真は、麻辣醤の仕込み風景です!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
3回目のこだわり紹介は【調味料にこだわりあり!】
小桃園では、ラー油も手作り!
厳選した唐辛子を油と一緒に煮込んで作ります。
そして、味を左右する麻辣醤も全部手作りなんです!
漢方素材をふんだんに使用した醤は、火鍋の麻辣紅湯だけではなく、お昼に人気の辛い炒麺などにも使用しております!
辛いだけではなく、奥深いコクと、辛さの後に甘さにも似た旨みを感じることが出来る珠玉の味に仕上がっております!

写真は、麻辣醤の仕込み風景です!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
▲
by comomoen
| 2013-12-05 13:47
| 小桃園
冬は、小桃園のラーメンを!
本日は、第2回!
今日のこだわりは【醤油だね】です!
小桃園のラーメンスープは醤油ベースがほとんどなのですが、なんと、醤油だねもこだわりの手作りです!
色々なお野菜とコトコト煮込んだ醤油だねは、濃厚なのに、後味サッパリ!
最後の一滴まで飲みたくなるオイシサです♪
こだわりその1のラーメンスープと、絶妙なる味のハーモニーを醸し出します!
小桃園のラーメンを食べる際は、是非、この醤油の風味もご堪能ください!

写真は、醤油タネの作成風景です!
*中華拉麺は小桃園でお楽しみ下さい!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
本日は、第2回!
今日のこだわりは【醤油だね】です!
小桃園のラーメンスープは醤油ベースがほとんどなのですが、なんと、醤油だねもこだわりの手作りです!
色々なお野菜とコトコト煮込んだ醤油だねは、濃厚なのに、後味サッパリ!
最後の一滴まで飲みたくなるオイシサです♪
こだわりその1のラーメンスープと、絶妙なる味のハーモニーを醸し出します!
小桃園のラーメンを食べる際は、是非、この醤油の風味もご堪能ください!

写真は、醤油タネの作成風景です!
*中華拉麺は小桃園でお楽しみ下さい!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp
▲
by comomoen
| 2013-12-04 14:59
| 小桃園
いよいよ、冬本番!
ランチにディナーに、小桃園をご利用いただき、誠に有難う御座います!
寒くなって、一段と人気が高まってきた小桃園の”拉麺”!
今回は4回シリーズで、小桃園のラーメンに対する熱い『こだわり』をご紹介!
第1回目は【スープ】
小桃園のスープは鶏ガラ(ネック)と豚ガラ(背骨)をじっくり煮込んで、丁寧にだしを取っております!
ネギや生姜といったお野菜も、一緒にコトコト。
身体の芯から温まる、あっさりとしかも、コクのある飲みやすいスープに仕上がっております!
五目拉麺は、冬の1番人気ラーメンです!
是非ご賞味ください!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp

*)写真は、スープだしを取っているお鍋です!
ランチにディナーに、小桃園をご利用いただき、誠に有難う御座います!
寒くなって、一段と人気が高まってきた小桃園の”拉麺”!
今回は4回シリーズで、小桃園のラーメンに対する熱い『こだわり』をご紹介!
第1回目は【スープ】
小桃園のスープは鶏ガラ(ネック)と豚ガラ(背骨)をじっくり煮込んで、丁寧にだしを取っております!
ネギや生姜といったお野菜も、一緒にコトコト。
身体の芯から温まる、あっさりとしかも、コクのある飲みやすいスープに仕上がっております!
五目拉麺は、冬の1番人気ラーメンです!
是非ご賞味ください!
〰 福岡 博多の中華料理店 〰
☆餃子中華火鍋 小桃園 薬院本店
住所 ; 福岡市中央区薬院1-6-7
電話 ; 092‐791‐9806
☆本場中華料理 小桃園 綱場町店
住所 ; 福岡市博多区綱場町1-11
電話 ; 092‐282-3811
URL□http://www.comomoen.jp

*)写真は、スープだしを取っているお鍋です!
▲
by comomoen
| 2013-12-03 18:56
| 小桃園
1